Weekly Diary March 1 / 週刊日記三月① いろんなものが戻ってきてる編

相変わらずウソみたいに綺麗なプラハ。
Amazing Praha. We Japanese call it "Real Disney Land"


まただいぶ間が空いてしまいました。。そろそろ更新〜だった先週、一冊目の終わりがやっと見えてきた段階でコンサルがあり、若干大きめの手法変更が出たため、うおおおお………!と頭を抱えながらあれこれ模索中していたら、更に一週間経った…という次第です。
一言で言うと色付け方法を見直さなくてはならなくなったのです。もちろん一番大事なのは線画なので、線画は大丈夫なんですが…。かなり頭抱えました。ただ、今までの方法から全く変えてしまうのだとまた雰囲気崩れるし、なんとなくなんですが今までやってきたこと全部が間違ってたとは全然思えなかったので、試行錯誤の結果、今までやってきた色付けにアナログ塗りを足し、更に色味を調整する、という感じになりつつあります。
来週、学科全体でやる卒制進行状況のチェックがあるので、その時にまた見てもらって進めていきます。
Last week, I had a consultation about my diploma-work picture book "Mala Japonka", and teachers advised me that it'll be better to draw all the words by hand, and all the pictures' colorings should be changed to be more watercolor-like... it means that, make it more "analog".
Then I've been struggling about new coloring... and now I think I found some way to make it. I hope...! Anyway I'm keep working.

アナログ塗りの足し方は、ゴリゴリ塗るんではなくわりとさらっと足す方がよさそうな気がしたので(さすがに過去二ヶ月あれこれ試したのでこのへんは分かる)(…と思う)、
コピックでトレペにカラー層を塗り
To add "analog" coloring, I use Copic on tracing papers. One is for colors, one is for gray tone only. Then scan them, and add to the original picture, and mix and adjust them...
次にグレーの「影レイヤー」だけのものを作り
 両方をスキャンして、元々のデータの前塗ったカラーレイヤーの上に重ねて、色を薄くしたり濃くしたりしてみて
…みたいな。感じです。
... like this.

更に、本文の文字も全部手書きにした方がいいよ。いう指導が入り、マジか…と思って昨日やってみましたが
In addition, teachers advised me to write all the sentences in books by hand (like diary book), so I tried to do this, and see...
確かに……。手書きのがいい…かな。雰囲気は出る。レイアウトはまだ適当ですが。今、先生に本文の校正を頼んでいるので、それが戻ってき次第手書きでまた作ることになります。が…がんばる。
...yeah, it must be true...
after I receive the proofing, I'll write them all, both in Czech and English, and maybe in Japanese... O M G! But I'll do.


・それと、学校で新しい印刷所を教えてもらえたので、先日さっそく行ってみました。デジタルより質が良く、でもオフセットじゃない、という印刷だそうで、よく分からないのですが良いそうです…(すごいざっくり。笑)
ここが良さそうならまずEye Contactの増刷をここでかけてもらいます。今までは学校のオフセット機で出すつもりだったのですが、サイズが元のサイズで出せない(大きさに制限がある)ので小さいフォーマットに変えなくてはならず、そうなるとレイアウトを抜本的に治さなくては本として成立せず(ものすごく読みづらかった)、でも卒制の絵本の制作に集中しないとムリ!だし、でも今年中に増刷作業しないとどうにもならない!しで、もう、どうにも身動きがとれなかったところへのこの情報だったので、かなりありがたかったです。

それにしてもびっくりなのが、月曜に印刷所行って相談して、見積もり明日送るわーと言われて金曜まで待っても返事なかったので連絡したら、オウソーリー、完璧に忘れてたわ!とお返事が。軽っ!(笑)日本でこんなことあったら相当問題でしょうし、まず起こらないですよね。でもチェコは簡単にこういうこと起こります(笑)ほんと、面白い。。急いでるなら私が水曜とかに連絡すべきだったところなので、待ってたってことは時間あるんでしょ?ぐらいもののです。個人主義の国って本当に面白いです。私はまだまだ、この国で学ぶことがあります。(笑)

And I got a new information about printing. It must be ok. At first I need to print the book "Eye Contact". If it's quite OK, I'll also print this diploma-work picture book.
I wanted to print it from last December, but I had a possibility only to use offset machine at school, and it was a problem. It accept only smaller format than the original size of that book, so I needed to adjust all the layout of the book, but it was too much work for me because I should concentrate to my diploma work. So this new information is really a good news for me!

But there's only one thing that I really feel funny. I went to the printing company on Monday, and she said she'll send me the calculation how much it costs, but until Friday I got no news from her. So this morning I sent her e-mail, and she immediately replied me that she completely forgot this! It's so funny. When you came to Japan and ask your offer, you'll never be forgotten, because Japanese thinks the work and customers are most important thing, even than their private life! But in this country, such things are easily occurs, and I feel it's really funny. If I really need it quickly, I should have contacted her on Wednesday or so, so I think it's not due to her. Ah, it's so interesting! What a big difference between these two countries! Actually I'm really enjoying such things. ;)


・それにしても不思議なのは、以前完全に手放した画材たちが、ここへ来て私の元にどんどん戻ってきていること。
私は昔(十代後半〜)、漫画家になりたいという野望を持っていたので、画材もそっち系でした。
ですが当時はつけペンがうまく使えず(筆圧が高すぎたのですが、それをうまく調節するなんていう器用な手先は持ち合わせていなかった…)、さらに絵も何故か、美大に入ってムキになってるうちにファイン?アート?みたいな(自分でもちょっと内心不思議だったんだけど)方向へ行くことになってしまい、完全にコピックは宝の持ち腐れになってしまっていました。なので、マンガ系画材の筆頭であった、高校生の頃からコツコツと買い貯めて使っていたコピックたちも、一度完全に手放したのです。(多分当時200色近くありました。)誰に手放したかというと、これも後で思うとほんとに運命だなぁと思うんですが、プラハに既に来ていたユミが、コピックをストーリーボード作りの段階で使いたいんだよなぁという話をしてたので、じゃああげるよ。と言って大箱でどーんと全部プラハに送ったんです。
…で今回、この「色塗り直し」の話が浮上して、これはコピック使わないとダメだなぁ…買い直そうか…と思いながらゆみに話していたら、「カラフルなやつは案外使ってないので、君に返すよ」とのこと。使ってないならいただくか。。というわけで受け取ってきた、というわけです。
かくして、生涯二度と使うことはないだろうとまで思って手放したコピックが、なんと手元に戻ってきた、、、わけです。本当に不思議。送った相手がゆみじゃなかったら、多分絶対に戻ってこなかったはずです。もう、運命だなと、、、。
When I was teenager, I wanted to be a manga writer. So I used pens and a lot of copic markers (alcohol marker), but gradually I shifted to painting, so I didn't use them when I was 25 years old and later. Then I gave them all to my best friend who lives in Prague, because I was certain that I would never use these art materials in my life.
But, it's surprising, that I came to Prague and started to write picture books, and I started using pens. And now, I need to use these markers again, so I told it to my friend and she said she has a lot of colors of those markers that she never uses for her works, so she can give me back them... So I received them again, and using them again! It's a kind of magic of life, I think... Now many things that I released completely are getting back into my life. It's really surprising for me and I feel really happy for it!
Gペン。丸ペン。昔は使えなかったなぁ…。バレエガールに始まり、カリグラフィーにまで手を出して、こっちに来てからすっかりペンになれてしまったため、気づいたら使えるようになっていたんです。もうさぁ、何?っていう。あと十年早かったらマンガ家目指せたのでは…?と思うと何だか切ない…。いや、でも無理だったでしょうね。。うん。そう思います。所詮、そういうものです。ほんとにやりたかったらやってたはずだからね。
ちなみに左側の木の軸のはなんと、チェコの文房具メーカー、コヒノールのもの。高校生の時に買ったんです。もちろんチェコ製だなんて一切知らず…。しかも、いろんなものがチープな作りになってしまった今の時代にはなかなか売ってない、金属の留め金でガッチリとペン先を止められる、すごくよいものなのです。まさかの出会い。運命や。。
I wasn't good at using pen&inks before, but now I got used to it because I've been using pens since I wrote "A Ballet Girl". Then now I can use even the Japanese pens that I never could use it well when I was young. It's also surprising for me. Feeling really mysterious...
 不思議な感じです。本当に、一度完全に手放したのに、また戻ってきたこの子たち。
懐かしい顔ぶれ。当時愛用していた色ばかりが「使ってない」といって戻ってきたのも、実に不思議です、、、。おかしいなぁ。w
将来、この子たちをこんなに違う目で見て使う自分と出会うことになるだなんて、当時は思ってもみませんでした。
ペン軸もコピックも、買って愛用してきた昔の自分に、心から感謝したい。今、そういう気持ちでいます。
Welcome back, my materials that I'd really loved!
I couldn't even expect such a thing would be occur.


インクが完全に乾ききるのが待てない…。
待とうと思うんだけど、もう乾いた!と思って消しゴムかけたらまだだったっていう…
もちろんフォトショで修正するんですけども。
こんなアホミスもしつつ、制作は進んでゆくのです。
I'm doing such a small mistakes everyday.
In this picture, I couldn't wait until the ink completely dried up, then... omg. haha. But it's ok, i can retouch it on PC.


・こっちで買ったつけペンが潰れてきてしまいました。
インクでコーティングされたような状態に…。
The pen which I bought in Prague is now like this... it's almost kaput.
いい感じにツブれて、太くていい感じの線が描けるので愛用しています。が、しかしちょっとヒドいかもしれん…。大丈夫ですスペアはあります。。はい。
It's possible to draw nicely bold lines, so I'm still using it, but sometimes it's too bold but I forget it and use... hmm. no problem, I have the new ones!





では日常編。
So for daily life's news.

何故か急にここ最近、ムラムラとフィルターコーヒーを家で飲みたくなり、しかしドリッパーがない(こっちには売っていないんです…あったとしてもすごい高い)、フィルターだけは家にあったので、家にあるもので考えて…こんな状態で淹れてました…。
In Japan, we drink stronger coffee than czech lol maybe it's Americano. (?)
And these days I really wanted to drink "Americano", so I thought how I can make it, then I did it like this...
ルックスはひどいけど、味はすごいおいしいんです(笑)
Looks crazy, but tastes perfect :-D

というわけでドリッパー、日本から母に送ってもらいました。
but it was troublesome to create a cup of coffee, so I asked mom to send me this dripper from Japan. It's very cheep in Japan but it's expensive in Czech.
うん…やっぱコレだわ。笑
...Hm, this is it.

ケンタの広告ぐらいならチェコ語が全部分かるようになっている自分に気づいてなんかビックリしました。
One day, I noticed that I understand everything of such easy advertising czech, and was surprised. Sometimes I feel like this... "why I understand it???" But it's just because I'm studying.

部屋で一灯で仕事してたら、ふと気づいたらなんかきれいな光景が。
I was working at night only with one light, and I noticed that here's a beautiful shade of the tree.

うん。きれい。
Hmm. Beautiful...

友達がプラハに遊びに来て泊まっていったのですが、朝ご飯を食べてそのまま眠ってしまっていました。旅行に来たのに!(´▽`)居心地がよかったそうです。生態が完全に猫。
My Japanese friend who lives in Hong Kong came to Prague. She really lived like cats.

チェコ料理食べに行きました。おいしかった!
また来てね☆
10年来の友達との久々の再会だったので、とても嬉しかったです。
We went to czech restaurant. Tasty!
And I met her maybe after 10 years interval. I was very happy to see her. See  you next time!

友達も来たし、ってことで毎朝軽い朝食を作って食べてたら、やっぱり朝食ってイイな。と思ったので、その後も続けています。
朝ご飯食べるのって大事だなぁ。
These days I cook breakfast. Usually I forget to eat breakfast but it's important to wake up our body&mind... hmm, good habit, isn't it?

その友達が買ってきてくれた、香港限定(?)のミルクシーフード味のカップヌードル。日本でも一時期売ってたそうですね。
めちゃくちゃ美味しかったです!!!いや〜。至福。
It's Cup Noodles sold only in Hong Kong. Tastes "Milk-seafood" Ah it was awesome... amazing. 

その後に母に頼んでた日本のカップヌードルたちも来たので、タワー作って写真を撮った。
This is love〜♪This is lo〜ve〜♪
It's cup noodles from Japan that my mom sent me. it's my heaven. haha...

衝動買いした百合の花。
いい匂い。
Bought lilies. Smells beautiful.

毛布巻き付けたみたいな不思議な服着せられたワンちゃん。かわいかった…
Dog with curious blanket-like wear in tram.

一人お茶しに行って、フルーツクネドリーキ頼んだら、見た事ないルックスのなんかなんともいえんやつが出て来た!
Knedliky (dumpling) with fruits inside, looks... oh... my ... god... what it is?
なっ、えっ、はぁっ!?何これっ!?てなりました。。
割ってみると
Cut, and we'll see..., .... what?

なんか木の実みたいなやつが出て来た。
全然甘くないコンポートみたいなやつ。
でも周りのジャムやら砂糖やらが甘いので、甘さは充分なのです。
不思議だった…。でも…すごいうまかった…。
チェコにも慣れて来たつもりでしたが、まだまだ不思議なものが沢山あるなこの国は…。と一人で遠い目をしながら食べました。美味しかった…。
The fruit's compote wasn't sweet but jam and sugars around were sweet so it's enough sweet, but anyway, it was very mysterious and... delicious!
 Hmm, Prague is still full of mystery for me.

大好きなヴィシェフラッド城敷地内にある教会の中にいる天使さん。
An angel in the castle at Vysehrad. (This park is my favorite place in Prague)

不思議の国プラハで、がしがし頑張っていきたいとおもいます。
ではまた次回!
I continue work in this mysterious land, Prague.
See you next time!